fc2ブログ

師走とイルミネイション\紅白歌合戦と昨今の2.5次元ミュージカル\最近の料理


師走!師走!
師走と聞いただけで
妙に焦ってしまうのは何故でしょう?
巷では10月に入るや否や
もうクリスマスケーキや
おせち料理の予約が始まっていて
気忙しくて生きていられません

7日~16日まで
「神戸ルミナリエ」が開催され
その後のクリスマス~カウントダウン~新年まで
例年の如く怒涛のように過ぎていきそうです
街にイルミネイションが目立ち始めると
何だか気分が滅入ってくるんですよぉ~
多忙になるのと「電飾うつ」ですかねぇ(^^;
今もこれからもやるべき事が
まだ山積みなのにもう年末だなんて・・
やっとられんわ!

我が家の玄関にも
恒例のクリスマスデコ
してみました

CAI_181203_5343 玄関のクリスマス飾り_VGA

っといってもタペストリーと
ミニツリーを飾っただけですけどね
でもまぁ今がそんな季節だと
思い出します



世間では年の瀬に近付いて
訃報や離婚の話題が続いていますし
何だか訳解らない殺人事件等も
ニュースを賑わわせていて
不穏な雰囲気になっていますね

大晦日に放映される
「NHK紅白歌合戦」に出場するメンバーが
既に発表されていますが
未だに選考基準が解りませんねぇ

僕はいつも結果を
ウェブニュースで見るくらいで
特に興味もないって言うか
物理的にオンタイムで観るのは無理
今年の目玉は何だろう?
ユーミンとYOSHIKI feat. HYDEかな?
僕的にはDAOKOさんが
出場する事からサプライズで
米津玄師さんが出場するかも?
と言う期待と
企画モノで2.5次元ミュージカル
「刀剣乱舞」から
「刀剣男子」たちの出場に
注目です

181115 2018「NHK紅白歌合戦」に出場が決まった「刀剣男士」達

元はオンラインゲームのようですが
そこから派生した
「活撃・刀剣乱舞」
「刀剣乱舞・花丸」
観ていましたので
登場人物は知っています
中でも「陸奥守吉行」と
「鶴丸国永」のファンです(*^_^*)
現在人気処の声優さんたちが
キャスティングされているのでは
ないでしょうか?

昨今アニメを若手俳優達で舞台化した
この手のミュージカルが大流行りで
アニメ好きなのか若手俳優好きなのか
イマイチ解りませんが
2.5次元舞台にハマってる女子に
バカ受け致しておりまして
本チャンの舞台やミュージカルを
凌ぐ勢いでそれはも~スンゴイ熱気です

でも敢えて苦言を申し上げれば
興行的にいくらコスパが良くても
安直にアニメを舞台化して欲しくないなぁ
勿論コミックやアニメの持つ
世界観を崩して欲しくないのもあるけど
それ以上にミュージカルや舞台なら
それなりのレベルの歌唱や
動きが求められるのに
ファンの皆さんには申し訳ないけど
この手のミュージカルは
所詮熱狂的な女子供相手の付け焼刃
観ていて恥ずかしくなるくらいの
学芸会レベルの歌と演技です
もチョット何とかならんもんかなぁ・・
まぁ俳優さんたちは勿論
一生懸命演じているし稽古もしている
ファン層は限られるようですが
それなりに集客力もある
でもやっぱ基礎が薄いので
ちょっとザンネン!

けどこれはこれで
こう言ったニュージャンルだと思えば
楽しめるのだろうと思います
特徴は舞台と客席とが
一体化しているところなんでしょうね
多分ファンにはそこがたまんないんでしょ
観客参加型って気がしますね
でもやっぱこの類の舞台でも
もうちょっとクオリティ上げてよぉ~
って感じてしまいます(^^;



では最近の料理をば・・

■12月3日

↓「和風パスタ」x2皿

CAI_181203_5340 和風パスタx2皿_VGA


↓「鶏のトマト煮ライス」
  「キャベツとウインナーのカレー炒め」
  「茄子とピーマンの煮浸し」

CAI_181203_5341 鶏のトマト煮ライス・キャベツとウインナーのカレー炒め・茄子とピーマンの煮浸し_VGA


■11月29日

↓「 親子丼」
  「大根の味噌汁」

CAI_181129_5336 親子丼・大根の味噌汁_VGA


↓「コチュジャンの肉じゃが」
  「すき煮風肉豆腐」

CAI_181129_5337 コチュジャンの肉じゃが・すき焼き風肉豆腐_VGA

明日は暑くなって
週末辺りはグンと冷え込むとか
皆さん風邪引かないように
気をつけて下さいね


----------------21:29
スポンサーサイト



テーマ : 日々の中で・・
ジャンル : ライフ

お嬢様ネコと季節\奇異な現象\日本の近未来像\近頃のアニメとドラマ\最近の料理


お久しぶりです

本日は「立冬」らしいですね
ここ何日かは朝晩寒いですが
日中は汗ばむ陽気で
本当着るものに四苦八苦します

僕のベッドで寝起きのトラ美ちゃん
僕がベッドに横になると
決まって上がって来て
僕のわき腹と腕の間に潜り込んできて
二の腕に顔を乗せてゴロゴロ喉を鳴らしています

IMG_181104_2264 今朝寝起きのトラ美ちゃん_VGA

今朝ベランダ側の椅子の上で
日向ぼっこをしていたトラ美ちゃん

IMG_181106_2270 椅子の上で日向ぼっこ中のトラ美ちゃん_VGA

最近は朝晩2度外に出るのが
スッカリ日課になっています
特に朝は日もまだ暗いうちに
出してあげるのですが
僕が出掛ける頃に
捜しに出てもなかなか
戻って来なくて
焦ります

この「元捨てられ猫」
かなり食道楽で
これまで色んな餌を試してきた結果
今の所猫缶は「ペットライン」の
「キャネット魚正11歳用」
余りあげたくないんだけど
「カニカマ」は「ヤマサ・サラダマリアージュ」
カリカリのドライフードは今は「ペットライン」の
「Medyfas」「1歳から・室内猫用」と
「11歳から・腎臓・心臓の健康ケア」が
バーゲンしてあったので買って
餌入れにそれぞれ入れていますが
これまでに喰いつきが一番良かったのは
「ネスレ・ピュリナワン11歳以上優しく腎臓の健康サポート」
と言うキャットフードですねぇ
ピュリナはネスレのウェブサイトで
2.2kgモニター無料プレゼントやっているので
興味ある方は応募してみるといいと思います
店で買うと1800円前後する餌を
無料お試しとはネスレさん太っ腹ですよね(^○^)

まぁ美味しそうに食べてくれる餌を・・と思うし
前の飼い猫「ニャンコ」を突然腎不全で
亡くしているので腎臓や下部尿路にも
気配りした餌をあげたいと言う
僕の思いがこの「捨てられ猫」の食生活を
贅沢にしてしまったのでしょうから
僕に責任があるのでしょうが
飼い猫だった「ニャンコ」にも
あげた事がない高価な餌なので
食費がかさみます!
と言っても猫はそんなに
ガツガツ食べないので
一袋あれば結構もつのですが
問題は同じ餌だと直ぐに
飽きちゃうトコですねぇ
これは大きな問題です!
( ̄~ ̄;) ウーン・・
だから幾つかの餌を用意しておいて
飽きた頃にローテーションさせないといけない
「ニャンコ」は飼い主思いだったのか
ドライフードしか食べなかったし
暫く同じ銘柄のでも文句言われた事ないのに
「トラ美ちゃん」はオバサンのクセに
「お嬢様」で困り者です (;´д`)トホホ

家の周りの花壇に咲いていた
コスモスの花

IMG_181107_2272 家の周りの花壇に咲いていたコスモスの花_VGA

紅葉も鮮やからしいですが
その紅葉を鑑賞出来る場所に
出掛けていないので
イマイチ実感できません(^^;



最近富に奇妙に感じているのが
開店前のパチンコ屋に
オジサン、オバサンの数よりも
男子大学生と思われる人たちが
長蛇の列を作っている事!
学校はどうしているんでしょ??

それに「ポケモンGO」の
「ポケステーション」になってる
スーパーに結構年配の
オジサン、オバサン達が
朝からぞろぞろ集まってきて
異様な雰囲気になっている事!

こんな光景を目にすると
日本の将来ヤバイんじゃね!?と
つい感じてしまいます
そんなスーパーの出入り口には
利用したショッピングカートや
買い物カゴが元の場所に戻されず
時には近くのバス停にまで
散乱してる
それもいい歳したオトナがですよぉ・・
気が付いた時には整理整頓してあげるんだけど
マジ時給欲しいくらい常態化しています
世も末ですよねぇ~

近頃バスや電車など公共の場でも
マナーを守れない老若男女が
激増しているように思えてなりません
自分がされたら気分悪いでしょうにねぇ
┐(-。ー;)┌



でもまぁ報道番組を見ていると
一日開くのに約1億円かかると
言われている国会で
日本の精鋭のはずの代議士先生方は
クイズ番組のようなナゾナゾ出し合って
互いの足の引っ張り合い
内閣が刷新される度の恒例行事
そんなのやって例え大臣が更迭されても
野党の「お手柄」と国民が賞賛するのだろうか?
まぁ突っ込まれる大臣も大臣で
一番馬鹿みてんのは国民なんじゃない?
困窮した国民生活など
先生方には眼中にないようなので
庶民がその日暮らしの生活に堕ちても
致し方ないかなぁとも感じる今日この頃

韓国は韓国で表では「未来志向」を
謳いながらやれ「いわゆる慰安婦問題」や
やれ「いわゆる徴用工問題」など
実質過去の蒸し返しばかりで
日本から金をむしりとる事に
人生の喜びを感じているようにしか
思えませんよねぇ
歩み寄って問題を解決する気の無い
お隣の半島と「未来志向」など
果たして考えられるんでしょうかねぇ
地理的条件から愛憎入り混じった
感情が存在するのは仕方ないとして
「親しく」しなくてもごく「フツー」の
隣国関係で良いような気がしますけどね

今日中間選挙を終えたアメリカでは
今後トランプ大統領が
日本など同盟国に対しても
更なる圧力を強めてくる可能性が大きいし
日本の国会でクイズ出して
足の引っ張り合いしている場合じゃ
ないように思うんだけどなぁ~
どうなるんだ?我々の生活!
どうなるんだ?世界の中の日本!



僕は帰宅して眠るまでの束の間
相変わらず30分モノのアニメ三昧なのですが
「ガイコツ書店員 本田さん」と言うアニメを見つけた
タイトルのような
おどろおどろしい内容ではなく
作者が書店で10年間勤めた
実体験を基に面白おかしく描いたアニメらしく
結構「本屋さん」も大変なんだなぁって思う
現在5話まで進んでいるけど
意外と面白い
やっぱ「本屋さん」勤めは
「本好き」でないと出来そうもない (´m`)クス

ドラマでは中学教師と
男子生徒の危うく切ない思いを描いた
「中学聖日記」とか
これまで観ていたアニメが
岡田将生主演で実写化された「昭和元禄落語心中」
若年性アルツハイマー症を扱った
「大恋愛~僕を忘れる君と」
恋人役のムロツヨシは嫌いじゃないけど
ちょっとこの役にはどうかな?って感じ
一作目で大ヒットした「下町ロケット」
どうも話が専門的に
入り込み過ぎになってきてるし
熱過ぎてむさ苦しい印象を持ってしまう
人間って飽き易い生き物ですね(^^;

入り込み過ぎと言えば
アニメ「東京喰種トーキョーグール:re 第02期」もそっかな・・
1期・2期「√A」まではまぁ良かったけど
3期「:re」からイキナリ話が飛んじゃって
「( ̄△ ̄;)エッ・・?何か見落とした?」って感じで
話の時系列がよく解らなくなってしまった

こちらのサイトから
放映曜日別に視聴できるのもありますョ



では恒例の「最近の料理」

■11月5日

↓「豚肉の生姜焼き」
  「キャベツと豚肉のコンソメ煮」

CAI_181105_5315 豚肉の生姜焼き・キャベツと豚肉のコンソメ煮_VGA


↓「茄子と鶏モモ肉の黒酢炒め」
  「にんにく風味の塩麻婆豆腐」

CAI_181105_5316 茄子と鶏モモ肉の黒酢炒め・塩麻婆豆腐_VGA


■11月1日

↓「明石焼き風ふわとろネギ玉」
  「すき煮」

CAI_181101_5313 明石焼き風ふわとろネギ玉・すき煮_VGA


↓「豚肉とキャベツのコチュジャン炒め」
  「鶏むね肉の照り玉焼き(丼仕様)」

CAI_181101_5314 豚肉とキャベツのコチュジャン炒め・鶏むね肉の照り玉焼き(丼仕様)_VGA

寒くなってくると
温かい鍋物が恋しくなりますが
一人で食べると侘しくなるのも
鍋料理でして・・
でも僕は「お一人様」が
慣れっこなんで
大抵の事は臆面無く
出来ちゃいますけどね
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


-----------------20:58

テーマ : 日々の中で・・
ジャンル : ライフ

ネコの躊躇\青き赤い月\介護職のブラック化


日中は比較的
ポカポカしていましたが
夜になってはやり
少々冷え込んできました

トラ美ちゃんがしつこく
外に出せと言うので
玄関ドアを開けてやると
冷たい空気が入り込んで来て
開けたドアの隙間で
暫く思案した後挫けたように
クルリとまた家の中に
入って来ました

それでもまた出せと
僕の顔を覗き込んでくるので
またドアを開けて
今度は外に出て行ったものの
その数分後に僕が
郵便受けを見に行ったら
慌てて飛び出して来て
一緒に家に入りました
だったら出なきゃいいのにねぇ

最近どこからか
流れてきた野良猫達が
敷地内をウロついているので
縄張りをパトロール
しに行っているのかも



今夜は今月二度目の満月
「ブルームーン」ですが
オマケに皆既月食なので
ひょっとして雲の切れ間から
見えるかも知れないと
暫く夜空を見上げていましたが
現在のところ月が一体
どの方向に出ているのかも
判らなくて残念です

晴れていればこんな
赤黒い月が拝めたハズ

180131 今夜みられたハズの「皆既月食」ブルー・ブラッド・ムーン ph_thumb_VGA

「日食」と違って「月食」は
真っ暗にはならず
薄暗い影がかかり
血に染まったような
不気味な色に見えるので
通称「ブラッド・ムーン」と
呼ばれています
北海道あたりでは見えているかも
僕はライブ中継で見ました
やっぱ「Bloody」ですよね(^^;

神戸でも時間帯や場所によって
見られたようです
「神戸ポートタワー」越しの
「ブラッド・ムーン」

180131 「皆既月食」神戸新聞NEXT b_10946572_VGA

我が家のあたりでは
日付けが変わり
「皆既月食」が終了してから
白い満月が薄雲に透けて
見えていました



介護の難関試験
「ケアマネージャー」を
一発合格した友人は
今その後の研修中とかで
今日も講習を受けに行っていました
講習会場が近くだからまだ
いいんですが
日程表を見ると今年8月まである

IMG_180130_1544 友人の「ケアマネ研修日程表」_VGA

「前期受講日」はあと3月に4回
この日程表では5月から始まる
後期に7回あるようです
介護職ってやたら「資格」や
その取得に伴う結構な額のお金や
重労働で且つ責任が重い割には
給料を含めた待遇はよろしくない
何かにつけ掛かる費用は
何やら正体の知れない法人を通して
天下り役人達の高額な給料や
退職金に充てられている事くらい
予想がつく

難しい「ケアマネ」の資格持っていても
昔はイザ知らず今はさほど
いい給料が貰えるワケではなく
介護はケアする側にとっても
お荷物になってきているので
昨今問題を起こす輩が
出てきたのでしょうね
厚労省はいくら規則を厳しくして
締め付けてもかえって逆効果
認められる事ではありませんが
事業所が「ブラック」にならざるを
得ない事情も解りそうな気もする
そりゃ当初のように若い人材は
入って来ませんよねぇ
その職一本では家庭持てないもん
志はあっても現状は厳しいので
どうしても断念せざるを得ません
国やお役所は本当に
現状を把握出来ているのか
大いに疑問です

何でこんな七面倒臭い事やるんだろ
更にこの受講日ってのが
友人が仕事休みの火曜日・土曜日と
重なっているので体休める暇も無いし
この受講で仕事を抜ける分
他の休日出勤やら
一日の仕事量が更に増えるようです

僕はどうせアンタが
しんどい思いしている分
誰かが楽しているんだろうから
そんな「タコ部屋」みたいな会社
さっさと見切りつけて
同じ介護の現場でも
ちゃんとシフト守られる職場に
鞍替えしろって言っているんですけどねぇ
転職するのが億劫なので
ナンダカンダと言い訳しては
踏ん切りがつけられない様子
「ケアマネ」講習が終われば
ちょっと自分の将来も
考えなくちゃねぇ
人が好いのにも限度がある


-------------23:48

テーマ : 介護・看護・福祉の仕事
ジャンル : 就職・お仕事

北海道は初冠雪\小池百合子さんのカタカナ言葉\本日の料理


今日は肌寒く
予報通り昼頃から雨でした
今は上がっているけど
真夜中に大雨になるかも・・
昨日は全国的に冷え込んで
北海道では早「初冠雪」があり
東北でも「霧氷」がみられたとか
も~一気に冬ですよね



さて各党の「選挙公約」が
出揃ったらしいですが
拝見して正直どこも
どこかの二番煎じで
あるような印象を受け
「そうできればいいネ」程度で
是非一票投じたいと思わせてくれる
インパクトが無かった
選挙における「公約」が
虚しい政治屋の戯言と
国民に政治不信が蔓延しているし
今回の選挙において
公約など二の次三の次で
「政権」をどこが獲るかが
一番の焦点なんでしょ?
そう言った意味では
国民を愚弄しているように思う



小池百合子都知事兼
「希望の党」党首って
よくカタカナ言葉を使いますよね

曰く
「ワイズスペンディング」
「サスティナブル」
「ダイバーシティ」
「イクボス」
「イノベーション」
「パラダイムシフト」
最近では
「チャーターメンバー」
そして今流行りの
「アウフヘーベン」等々
観念的な表現が多いようです
これも印象操作かな

ご自身は英語や
アラビア語教育を
修められたと仰っているので
元ニュースキャスターと言う
経歴もあってか
日常的にカタカナ言葉を
使っているのかも知れません
けれど日本で日本人相手に話す場合
広く衆知され用いられていない言葉を
何故敢えて使う必要があるのだろう
上述した言葉だけでも
完全完璧に理解できた人は
少ないように思う
敢えて「それ何?」って
思わせて自分を印象付ける
狙いがあるのかも知れませんが
面倒過ぎるぅぅぅ

僕の日本語も
時折「教科書みたいだ」と
笑われますが(^^;
言葉と言うのは
簡単な事柄をしち難しく
こねくり回すより
難しい内容を
解り易い言葉に
置き換えて伝える方が余程難しく
そのお方の言語力が問われます
よって小池さんは一体
誰に向かって話しかけているのか
僕には理解できないし
結局中身の無い「言葉遊び」を
自画自賛しているだけのような
印象を受ける

流行歌でもあるまいし
飛び飛びに英語やドイツ語等の
カタカナ言葉を交えて話すって
日本語を大切に出来ないお方みたいだし
「伝える」と言う最も重要な点において
逆にコミュニケイション能力に
欠けているように僕は感じています
そんなにカタカナ言葉を話したいのなら
外国人特派員協会での質疑応答の場ででも
存分に全て横文字で話せばよいように思う

今回の公示日を前にした
プレ選挙戦においても
先々の手を読んで
どことくっついて
どこと対抗してと
色々策を弄しているようですが
その弄した策に自ら溺れ縛られ
立ち行かなくなっているような気する
数合わせで公認候補者を立てられても
その候補者の資質や
実績となるとどうなんだろ
急場しのぎの
取るに足らないような人物に
投票させられる国民の心情を
おもんばかる配慮も無いのかもね
恐らく衆議院解散が思いの外早く
陣容が整わず内心焦り気味
なのかも知れませんが
政局に関する野心ばかりが目立ち
彼女の念頭に果たして
都民や国民の生活と言うものが
存在しているのかと疑わしく感じてしまう
頭の良いお方でしょうに
その辺りが非常にイタく
ザンネンです

取り敢えず目先の
「豊洲市場移転問題」にケリをつけ
都知事に再選されたなら
2020年の「東京五輪」を成功に導き
着実に実績と名声を得た方が
結果的に初の女性首相の座は
近付くように思うんですけどねぇ

おそらく自ら
「生きるレジェンド」となり
日本の政界史に
名を刻みたいのでしょうが
現状で政敵と渡り合うには
参謀役に恵まれておらず
そんな有象無象な輩しか
集まらないと言う事は
すなわち本人が
それだけの人望しかなく
それだけの人格で人徳で
それだけの器だと言う事でしょ?
一人で出来る事は限られています
党の運営自体既に
ほころびが見え隠れ
し始めている



本日の料理

↓「茄子の肉味噌炒め」
  「茄子とキャベツの浅漬け」
  「鶏肉と根菜の和風煮物」

171006_4895 麻婆茄子・茄子とキャベツの浅漬け・根菜と鶏肉の和風煮物VGA

茄子が残っていたので
使い切りました
また補充しとこっと(^・^)


--------------22:38


テーマ : 小池百合子
ジャンル : 政治・経済

BL「タクミくんシリーズ」\ランキングカテに思う・同性愛者は年中発情しているん?


昨夜は「天空の城ラピュタ」での
「バルス」の呪文に合わせて
いっせいにツイートする
「バルス祭り」がやはり
行われたようですね
よくサーバーが
パンクしなかったなぁ


僕は時折「BLコミック」読みます
っと言っても全巻読んだのは
ごとうしのぶさん作の
「タクミくんシリーズ」だけかな(^^;


170930 ごとうしのぶ作「タクミくんシリーズ」o0574040711820925478_640x453


このシリーズは
今でも秀作だと思っていて
実写化もされています
僕の観る限りでは
「実写版」は「原作」の世界観を
超えられなかったようで
ダサダサの学芸会みたいだったけど(^^;
2作目からタクミくん役を演じた
浜尾京介さんは美形で
そっち方面の女子には
かなり人気だったようですョ

「タクミくんシリーズ4~Pure~」

「Pure」は「タクミ」と「ギイ」と言う
本来のカップルがメインじゃなく
別カップルのサイドストーリーです
原作とはちょっと違った設定の
クールな生徒会長「三洲新」役を
僕好みの「馬場良馬」さんが演じていて
“胸キュン”仕立てになっています

ストーリー的には
これも別カップルの淡い恋心を描いた

「タクミくんシリーズ2~虹色の硝子~」

の方が胸にグッとくるものがあるんだけど
やっぱ「ばばりょ」がイイ
 ̄m ̄ ふふ

全く個人的な見解ですが
「BL」ってやっぱ
ある種秘めたる想いや
背徳感、躊躇、戸惑いって要素が
必要だと思うんですよね
だからこそ
胸がキュンキュンしたり
切なくて苦しくなったり
するんじゃないかと思うけど
そんなにタイムラグが
あるとは思えないのに
昨今のBLって何と言うか
アッケラカ~ンと
男同士で好きとか嫌いとか
ヤルとかヤラナイとかが
フツーに描かれていて
ダイレクト過ぎて情緒が無い
僕には単なるエロ漫画
にしか見えないなぁ
やっぱロマンスが
なけりゃ~ね~って思う
現実はイザ知らず
「BL」には不可欠な要素だと
思うんだけどなぁ~

だもんで
買ってまで読もうとも思わず
もっぱら「Renta!」
「無料サンプル」で充分で~す (^O^)/



前々からズ~~~ッと
おかしいなぁと感じていた事で
僕のブログにも何度か
書いた事がありますが
「FC2ブログランキング」のカテで
「同性愛ランキング」は
「アダルト」カテに分類されていて

その注意書きに

このコンテンツは
アダルトカテゴリに含まれます。
アダルトカテゴリについて
以下のように定義します。
以下の内容をご理解頂き
同意される場合のみ
「同意します」ボタンを
クリックしてお進みください。

■ここから先は未成年に
ふさわしくない成人向け(アダルト)の
コンテンツが含まれています。
「アダルト」とは「ポルノ」のみを
指しているのではなく
社会通念上18歳未満の者が
閲覧することがふさわしくない
コンテンツ全般を指します。
したがってアダルトコンテンツを
18歳未満の者が
閲覧することは禁止します。

■ブログ投稿者の表現物が
アダルトカテゴリにあるべきか
アダルト表現を逸脱しているか
などについてのガイドラインは
設けておりません
そのブログ内の表現が
アダルトカテゴリに属しているか
禁止されるべき表現であるか
などの判断は
ブログの記事投稿者に
全面的に委ねられており
FC2ではその責任を負いません。
ブログ内のコンテンツが
アダルト表現であるかどうかは
ブログ投稿者が自己責任で
判断する義務が存在します。
ブログ投稿者がブログを
アダルトカテゴリに
登録することをもって
そのブログ内にアダルトコンテンツが
含まれているものとみなされます。

ただし、FC2はブログ投稿者の記事に対し
閲覧者から何らかのご連絡を受けたり
明らかにアダルト内容であると
判断出来る場合等には
アダルトカテゴリへの登録変更を
要請する場合があります。
その後も改善が見られない場合には
FC2側で強制的にアダルトカテゴリへの
登録変更を行う場合があります。
その場合にも、FC2はブログ投稿者に対し
FC2の行動についての説明義務及び
一切の責任を負わないものとします。


等とツラツラと書かれていますが
同性愛者やそのブログって
内容如何に関わらず
その「社会通念上ふさわしくない」
との烙印を押されちゃってるって事だよね?
これってチト差別的じゃない?
「同性愛」は「恋愛カテ」に
分類されているんだけど
じゃあ同性愛者は年中
好いた晴れたと恋愛にうつつを抜かし
Hな妄想や行為に耽っているとでも
考えているのかなぁ
何か人格を否定された感じで
とても印象が悪い
確かに「アダルトブログ」に
鞍替えした方がよろしいような
ブログはあります
でもそれはどのカテにも存在するだろうし
同性愛と言うだけで無条件に
アダルトカテに分類されてしまうのは
如何なものかと悲しくなります

「ブログ村」では
「同性愛・ゲイ(ノンアダルト)」と
一応独立したカテにはなっているけど
「セクマイ・嗜好」の括りなんですよね
僕が考えるに「セクマイ」と
「嗜好」は別物です
ここは区別して戴きたい

そんなものだろうなと思うけど
何か理解が及んでいないような気がして
とても残念に感じます


---------------21:47


テーマ : ボーイズラブ
ジャンル : アニメ・コミック

「バルス」と「パルス」\USJの宙吊り「フライングダイナソー」\「遺憾」の複雑怪奇\選挙ずくめの10月\本日の手抜き料理


少しずつ秋が
近付いてきている気配です
湿気が少なくなってきたのは
大助かりです
今年の「中秋の名月」は
10月4日なので
それまで玄関のお月見飾りは
出しておこうっと



今ジブリアニメ
「天空の城ラピュタ」が
放映されています
再放送されるの何度目でしょう
でも観る時々に
違った見え方がするのは
僕もパズーやシータと共に
様々な経験を積んでいっている
と言う事でしょうか
不朽の名作ですね

度々SNS等で「バルス祭り」
なるイベントが行われている
この作品の中で使われる
滅びの言葉「バルス」は
今北朝鮮の水爆攻撃で懸念されている
「電磁『パルス』攻撃」に通ずるものが
あるように思えてなりません
北朝鮮も「電磁『パルス』攻撃」を使うと
自ら滅びていくのかも
それとも
「リーテ・ラトバリタ・ウルス アリアロス・バル・ネトリール」
と言う呪文が地球を滅ぼす
合図になるのかな
人類の本能が再び
黙示録の扉を開かぬよう
ただただ祈るのみです



今日の午後2時10分頃
大阪「USJ」のアトラクション
「ザ・フライング・ダイナソー」が
乗客約30人の体が
下向きになったまま
緊急停止したそうな
(゜ロ゜;)エェッ!?
そもそもこのアトラクション
椅子に腰掛けたまま前に倒れて
体と地面が水平になった状態で動く
ジェットコースターなので
その水平になったまま
停まっちゃったって事なんでしょうねぇ
乗客の持ち物が落下しただけでも
安全の為緊急停止させるようで
今回の停止の原因は
判っていないようですが
結構頻繁に停まっているようです
別の意味でスリリングですよね
まっループコースターの頂上で
逆さづりされるよりはマシなのかな?(^^;
大きな事故に至らず
全員無事救出されたみたいで
先ずは何よりです



フジテレビのBPO問題で
社長は「大変遺憾なこと」と
コメントしたそうですが
この「遺憾」と言う文言
よく耳にする割には
怒る場合にも
怒られる場合にも
使われていて
意味合いがよく解らない
そもそも何でこんな
どっち付かずで玉虫色の
表現が多用されるんだろ
これも日本語の奥ゆかしさ
ってぇもんですかねぇ?



「民進党」と「希望の党」の間で
鞘当てドタバタコントが続いて
只今大混乱中の感がする
「第48回衆議院議員総選挙」ですが
昨日9月28日衆議院が解散され
10月10日公示
10月22日投開票
小選挙区:289議席
比例代表:176議席
計465の議席が争われます

今回の選挙って国民に
何を問う選挙なんだろ?
野党第一党だった「民進党」は
花を棄て実を取ると
カッコイイ事言っても
結局は合戦を前に既に白旗でしょ?
与野党共に何をどうしたいのか
サッパリ伝わってこず
単に自・公の延命をはかるだけの
選挙であるような気がします
そしてその先にあるのが「憲法改正」
解散には「大義」が無いと
言われていますが
恐らくそれこそが「大義」
であるような気がします
だったら正面切ってそう問えばいいけど
それ言っちゃうと有権者が躊躇し
票が取れない可能性が出てくるので
自・公+αで過半数取れたら
憲法改正の為の露払い法案を
シレッと通しちゃえってトコかもね

安倍首相が
「私の代で解決します」と
言っていたように思う
北朝鮮の拉致問題や
北方領土問題の
具体的な解決策の
目処も立たない現状
更に時間を掛けて
取り組む為に私を再び
首相として働かせて戴き
是非とも憲法改正を!
と言う論理も成り立つかもだけど
でも僕はどなたか代議士の数を
半減させて歳費の節約を断行します
と言ってはくれないだろうかと思う

よく考えれば
10月22日は神戸市の
「市長選挙」と
東灘区の補欠選挙の
投開票日でもあります
なんか頭こんがらがりそう
( ̄Д ̄;;
選挙の度に何億円と言う
お金が遣われるそうですが
民主主義もお金がかかりますねぇ



本日の料理

↓「鶏もも肉と野菜の黒酢あん炒め」
  「炒飯+カレー」

170929_4890 鶏もも肉と野菜の黒酢あん炒め・炒飯+カレーVGA


ご飯が残っていたのを思い出して
炒飯にしてみたけど
カレーを煮込んでいる最中だったので
炒飯の上にカレーをかけてみた
( ̄~ ̄;) ウーン・・
何だか絵面が茶色い (T▽T)アハハ


---------------22:07


テーマ : 気になったニュース
ジャンル : ニュース

湿気た日\小田急車両とJR山手線携帯充電池火災事件\アニメ「地獄少女 宵伽」OP曲の違和感


今日は風が強く
気温は高そうではなかったけど
蒸し蒸しした一日で
夜になりとうとう雨が降り始めた
明日は夕方まで雨らしい



昨日の午後4時5分頃発生した
小田急線参宮橋駅南500m付近の
ビルに入っているボクシングジムから
出火したとかで
前を走る小田急元厚木発
新宿行きの各停車両が
何故か現場で停車した為
その屋根に延焼した事件
踏み切りの非常停止ボタンが
押された事によるものだそうだけど
ニュース映像見る限りでは
「どうぞ燃やして下さい」と
言わんばかりの停まりようで
明らかにかえって危険でしょ~
何でそんな判断をしたんだろ
それにしても電車車両の屋根って
燃えちゃうものなんですねぇ



かと思えば本日
午後1時半頃JR山手線内回りに乗っていた
男子大学生が背負っていたリュックから
出火したとかで最寄りの神田駅で降車し
駅員が消火したと言うニュースもあった

なんでも外付けの
モバイルバッテリーが燃えたらしく
その男子大学生によると
「2年前くらいに秋葉原で
 一番安い物を買った
 2日前にフル充電した」
物だったそうな
一時期GALAXYのスマホから
発火すると問題視されていたけど
近頃では安物のバッテリーの
蓄電池部分に紛い物が使用され
長時間使用すると
発火の危険性があると
検証映像をつい最近目にしたところ
やっぱ安物は安物なりの理由や
危険性があるものなんですね
大事に至らなくてよかった



昨日アニメ「活撃/刀剣乱舞」の
EDテーマ曲について触れましたが

他にちょっと引っかかる曲もあって
それがアニメ「地獄少女 宵伽」の
OP曲、ミオヤマザキさんが歌う
「ノイズ」の歌詞の冒頭


170911 アニメ「地獄少女 宵伽」ogp2_1043x629


“さよなら”は引きとめてって
“大丈夫”はだいじょばなくて
“もういい”は全然よくなくて
そのままのワタシで良いって言って

「“さよなら”は」や「“大丈夫”は」の
「は」が何度聞いても「ば」に聞こえるし
「だいじょばなくて」って日本語的に
OKなん?って考えてしまう

まぁそれがどうだって事は
ないんだけど(^^;


---------------21:37


テーマ : アニソン
ジャンル : アニメ・コミック

台風3号と友人\ブログ文章が消えて挫け中


日本列島の太平洋側を縦断するように
東へ進んでいる台風3号のせいか
今日は朝から昨日にも増して蒸し暑く
汗が流れ落ちるくらいで
とても僕ご自慢の爽やかさを
保っていられませんでした(^^;

昼過ぎから強く弱く降り始めた雨は
一時集中豪雨のようになり
夜になって意外とすんなり上がったけど
こんな怪しげな天気なのに
友人は宝塚観劇にバイクで行き
帰りは雨に打たれて
「どぶネズミ」になったとLINEしてきた
それも言うなら「濡れネズミ」っしょ!
┐('~`;)┌
天気予報チェックしないのかなぁ
友人は天気が崩れそうな時に
何故かよく外出する
バカなんでしょうかね?
(≧m≦)ぷっ

日頃から雨の日も利用者さん宅を
バイクで回っているから
頓着していないようですが
バイクがいい迷惑で気の毒です
スリップ事故なども気になりますが
友人の事だから濡れたバイクを拭きもせず
そのまま放っておいているのでしょう
エンジン部に浸水したり錆びたり
電気系統に故障が出て
走行中にトラブルが発生する
可能性だってあるのに
無頓着なんですよねぇ
それにバイクや自動車での事故は
自分だけでは済まない場合もあるから
いくらうるさく言ってもいまだに
任意保険に入っていない
キョービ自転車ですら
保険に入る時代なのに
バイクや自動車などを運転する際に
任意保険に入るのはマナーでしょ
友人は掛け金が勿体無いと言うけど
共済保険なんかだったら掛け金も多くない
何か思い込みのイメージだけで
決め付けているようです
いつもの如く後で後悔しても
ダメージが大き過ぎる場合があるのにね
自賠責で賄える額など知れているし
友人が無保険で支払い能力に限りがあるなら
事故した相手だって迷惑な話です
自分の事しか考えていないドライバーなど
免許持っていても運転する資格なしです



幾つかの話題で
長文のブログ書いていたのに
一旦休憩する為に保存しておこうと
エンターキーを押した途端
ネットに繋がらなくなり
アレコレ設定し直したりして
やっと復旧できた時には
それまで書いた文章が
ものの見事に消えてしまっていて
書き直す気力も残っていないので
本日はこれにて失礼致します
も~~マジがっくりきてます
.....(;__)/| ずぅぅぅぅん
書き込んだ所まで
保存する設定にしてるのに
何の為の設定だかねぇ
これまでの経験上
全くと言っていい程機能していません
(○`ε´○)プンプン!!
何で急にネットに繋がらなくなったのか
いまだに判らない
障害情報も出ていないようだし
初めはこの天気だから
中継地点に落雷でもあったかな?
と考えて暫くいじらずに
様子みていたんだけど・・



-----------------22:02


テーマ : 日々の中で・・
ジャンル : ライフ

蒸し暑すぎる!\「東京都議選」と「兵庫県知事選」\訪問介護職のコスパ\父の誕生日です


今朝目ざめた瞬間から体中が
熱気に包まれている感じでした
神戸の最低気温は24.3℃と
ほぼ熱帯夜でした


今朝のトラ美ちゃん

170702_0637 暑さで伸びているトラ美ちゃんVGA


日中は更に蒸し暑くて
最高気温は32.4℃
だったらしいけど
湿度が高かったので
体感的にはもっと
熱いように感じた
湿度が高いと無用に汗をかきますね
こんな天気は妙に腹が立つ!(^^;
因みに本日の全国最高気温は
大分県日田市の36℃だったそうな
常連さんが顔出していないって事は
まだまだ暑くなるって事なんでしょうね
┐( -"-)┌



「東京都議会選挙」は
どうやら小池百合子さん率いる
「都民ファーストの会」が
過半数を占め第一党になる気配ですね
都議会とは言え「森友学園」「加計学園」
「豊田真由子パワハラ事件」に
「稲田朋美防衛相失言事件」は
決着付いていないだけに
自民党に対する有権者の意識は
冷ややかなものになったかな
「豊洲市場移転問題」で
一度は窮地に立たされた
小池百合子さんにとっては
有り難い天からの恵みってトコかも
でもこれから素人集団を
まとめていくのがしんどそう

一方今日投票に行ってきた
「兵庫知事選挙」は
現職の井戸敏三知事が
開票早々に「当確」を出し
5選目を果たした様子
さすがに5選目は長いよね
前々から不思議なんだけど
何で集計が終わってもいないのに
開票早々に「当確」だ出るんでしょうね
他の3候補の得票はどうなったんだろ

あ、届いていなかった「投票案内票」は
やはり選管事務所に届いていたようで
投票所に保管されてありました
何の為の「転送届」だろう ┐('~`;)┌



訪問介護やってる友人は
今年勤続5周年を迎え
会社も10周年だとかで
この夏のボーナスは
8万円に増えたと
明細を見せて貰った
訪問介護業界で
金一封貰えるだけ
有り難いのかも
知れないけど
8万円てねぇ・・(^^;
本当に「寸志」です
賞与も所得になるので
そこから税金や社会保険料などが
差し引かれて残るのは6万円程度
なんだかなぁ~って感じ
今は薄給でも何年か勤めれば
自分もそれだけの給料貰えるんだ
と言う希望が持てると
退職も先延ばしできるかも知れないけど
頑張ってもこの程度と思ったら
もっと割りのいい仕事さがすよね
友人も言っていたけど
介護の現場は慢性的に
人手不足なんだし
只でさえ薄給で頑張っているんだから
せめて税的に優遇措置とってあげないと
介護職も高齢化していっているのに
益々キツイ現場から離れていきます
外国から介護職を「輸入」するより
余程安上がりだと思うんだけどなぁ

財務省や厚生労働省の高給取りのお役人方
何とか検討してあげて下さいよぉ <(_ _)>



本日は亡き父の誕生日でしたので
お供え物をしてお祝いしました


170702_4752 父の誕生日のお供え物VGA


父の好物だった「キャラメルコーン」と
超甘党だった父が好きそうな
「葛餅」「みかさ」「アイスココア」
見ているだけで歯が痛くなってきそう(^^;



-----------------21:17


テーマ : 日々の中で・・
ジャンル : ライフ

一日の中の四季


本日は基本的には
晴れ・・だったかな


170116_4400今日の空VGA


ガラス越しの陽射しは
むしろ暖かく感じました
が、晴れてるかと思えば
一転俄かに掻き曇り
気温も急降下し
「あられ」のような
粒雪が降ってきたりと
バラエティに飛んだ天気の
一日でした

ニュースで
新潟の風景が映し出されていましたが
短期間に降り続いた雪なもので
家の周りの雪かきが精一杯で
屋根に積もった雪の重みで
家の中の障子が開けられなくなったとか
地域によっては屋根の雪が
人の背丈よりも高くて
その雪が一気に滑り落ちてくる様子は
まるで「雪崩」のように
恐ろしいものでした

こんな天気の日は
ど~も調子が悪いです



--------------21:47


テーマ : 日々の中で・・
ジャンル : ライフ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
黒ねこ時計 くろック D04
プロフィール

まっとし

Author:まっとし
一応ゲイやってますが
ひとりの人として
日々感じる事をダラダラ書いてる
カナダ生まれのQuarterです
今は神戸に住んでいます
日本語OK
でも漢字は苦手(^^ゞ

2013年3月14日に
長年一緒にいて
家族とも思っていた元野良猫の
「ニャンコ」を
腎不全からの尿毒症で
たった2日で呆気なく亡くし
ちょっと寂しいですが
お隣が捨てた半野良ネコの
「トラ美ちゃん」が
訪ねてきてくれるので
その世話で気分が紛れていますねぇ(=^・^=)

「Twitter」や「Facebook」
などのSNSはやっていない為
「いいね!」とか「ツィート」
等はクリックできないので
予めご容赦下さい
<(_ _)>

22 Dec.2014 ブログ名変更

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QRコード
月別アーカイブ