京都土産
このところ
兵庫県でも日本海側や
山間部では大雪に見舞われているらしく
豊岡と言う所では
屋根の雪かきしてた高齢の方が
足を滑らせて落下し
亡くなったそうな
日本列島、日本海側や山間部は
総じてドカ雪に悩まされている様子
路面凍結で事故もたくさん起きているようなので
運転にもくれぐれも注意して下さいね
宮崎県の鳥インフルエンザも気になるし
新燃岳の溶岩ドームも気になるし
天災って所かまわずですねぇ・・
先日友人が劇団四季の京都劇場に
「スルース」と言う演劇を観に行ったとかで
わざわざお土産を買ってきてくれた
京都ってお土産買うような距離でもないんだけど
かなり恐縮してしまいますが
その気持ちが有難いですね
生八ツ橋の「夕子」と
生八ツ橋入りの「井筒の三笠」

帰って早速
神棚と仏壇にお供えしました_(^^;)ゞ
この劇団四季の「スルース」と言う演目は
劇団四季には珍しくミュージカルではなく
ストレートプレイの推理劇です
芝居の原点回帰ってところでしょうか・・
生憎29日をもって終了しました
京都劇場での次の演目は
3月6日からの「ミュージカル『オペラ座の怪人』」です
-------------------------21:35

スポンサーサイト