fc2ブログ

Trick or Treat!


本日は「ハロウィン(Halloween)」ですね


   ↓我が家のジャック・オー・ランタン

   111031_00005ジャック・オー・ランタン


僕が知る限りでは
「ハロウィン」は元々ケルト人(主にアイルランドに住んでいた)の「お盆」のような日
「万聖節(Hallowmans,All saints'Day)」の前夜祭に当たる宗教儀式で
亡くなった家族や友人知人を偲ぶ日だったらしい

家の門口などに飾るお化けかぼちゃは「Jack-o'-Lantern」と言い
悪霊払いで元々ケルト人の間では蕪が使われていたけど
アメリカに渡って馴染みのない蕪よりよく穫れていたかぼちゃに変わったとか

子供たちはそれぞれに悪霊の仮装をして
「Trick or Treat!」と言いながら家々を回り
迎える家の人は「Happy Halloween!」と言って小分けにしたお菓子を差し出す
なんで「Happy」なのか深く考えた事もなかったけど
ともかくそう言って小さな悪霊ちゃん達に持って帰って貰う
そのあたりは日本の「地蔵盆」に近いですよね(^^;

今では宗教色が薄れて
日本ではちょっと場違いな
バカ騒ぎ仮装パーティーのようになっていますけどね(´m`)クス


            ↓我が家の招き猫はおやすみ中


            111029_00004ネムネムニャンコ


世界の人口が今日にでも70億人に達するって言われていたけど
どうやってカウントするんだろ?ってズ~ッと不思議に思っていましたが
国連は今日生まれた赤ちゃん全員を「70億人目の赤ちゃん」とみなすと発表
なんやそれ~!って感じ(#/__)/ドテ
じゃせめて国連からの証明書とか記念品はないんかい



僕が飲んでる薬の副作用なのか
どうも食べ過ぎるクセがついてしまって反省の毎日
何か食べた後でも口寂しくて甘い物が欲しくなる
僕は腹七分目くらいにしとこうと思ってるのに
気が付けば腹十二分目くらいは食べてしまってる
昨日も食後なのにどうにもこうにも我慢し切れず
遅くまでやってるスーパーに駆け込んで
小さめのホールケーキを買ってきて
一気喰いしてしまった
そのお陰で今朝はエラク胸焼けがして
苦しかった ヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/



ところで本日午前中に政府・日銀が円売り・ドル買い介入したらしく
円相場は1ドル75円60銭台から投機筋の思惑もあって
一時期79円台まで円安が進んだ様子
安住淳財務相は「投機的な動きには断固たる措置をとることを何度も言ってきた」
日銀の白川方明総裁も「為替相場の安定的な形成に寄与することを強く期待する」
とか言ってるけど日本の単独介入じゃ限度があると思うなぁ
ここんとこやるぞやるぞと予告してるようなものだったから
市場は織り込み済みなんじゃないの?
ハロウィンのように一日限りのお祭りに終わらなければいいけど・・


-------------------------20:50

そうそう環境省が本日午後8時から午前8時まで
犬猫についての店頭展示を禁止する旨の発表をしましたね
その間は照明を弱めるなどして動物にストレスを与えない工夫を求めるらしい
求めるって事は義務ではなく罰則もないのかなぁ
動物愛護管理法の改正で来年6月からの施行予定らしいけど
パブコメが少しは効いたかな?
でも来年6月からってちょっと遅いような気がするけど・・
対象は犬猫だけなんだろうか・・
ちょっと気になるけどまずは一歩前進ってとこでしょうか


-------------------------22:15

ブログランキング・にほんブログ村へ
       にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : ハロウィン
ジャンル : ライフ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
黒ねこ時計 くろック D04
プロフィール

まっとし

Author:まっとし
一応ゲイやってますが
ひとりの人として
日々感じる事をダラダラ書いてる
カナダ生まれのQuarterです
今は神戸に住んでいます
日本語OK
でも漢字は苦手(^^ゞ

2013年3月14日に
長年一緒にいて
家族とも思っていた元野良猫の
「ニャンコ」を
腎不全からの尿毒症で
たった2日で呆気なく亡くし
ちょっと寂しいですが
お隣が捨てた半野良ネコの
「トラ美ちゃん」が
訪ねてきてくれるので
その世話で気分が紛れていますねぇ(=^・^=)

「Twitter」や「Facebook」
などのSNSはやっていない為
「いいね!」とか「ツィート」
等はクリックできないので
予めご容赦下さい
<(_ _)>

22 Dec.2014 ブログ名変更

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QRコード
月別アーカイブ