税金の行方
今朝たまたまトラ美ちゃんがやって来てたので
家の中に入れて餌と水を用意してあげました
既にベランダに出してた餌を食べたのか
餌入れは空っぽになっていて
新たに餌を入れてあげても余り食べなかったけど
少し口をつけた後はウトウトしてました

大抵夜何度もベランダに上がってきて
餌食べてるみたいです
一気喰いすればいいと思うんだけど
少し食べては降りていって
またあがってきては口をつけるって具合で
何度も昇り降りするのはしんどいと思うんですけどねぇ
( ̄~ ̄;) ウーン
近頃は家に入れて餌あげても
食べて、ウトウトして
得心すると自分からドアの方にいって
開けてくれと言う仕草をします
外にいると安心出来ずにいつもビクビクしないといけないと思うんだけど
やっぱ外の方が開放的なのかなぁ(´m`)クス
昨日のコメ返に書いた昔のアニソンで
「キャンディ・キャンディ」や「ムーンライト伝説」
「ガッチャマンの歌」ってのは昔のテッパン・ソングなので
皆さんもご存知かと思うのですが
「とべ! グレンダイザー」って歌は割りとマイナーなようなので?
知ってる方少ないと思うんですよね(^^;
勿論僕はアニメ自体は知らなくて
どこでどう覚えたのか記憶にもないのですが
でもノリがよくて歌ってると元気なるから好きな曲です(^・^)
こんなの↓
YouTubeにアップされていたのですが
これのカラオケ版~「とべ!グレンダイザー」~もありましたので
元気出したい時に歌ってみて下さいネ
でも・・YouTube恐るべし!です(^^;
今「次長課長」の河本さんのお母さんやその後に発覚した
「キングコング」の梶原さんのお母さんが生活保護受けてた件で
何かと叩かれているようですが
「不正受給」に該当するなら
それは早々に是正しなければいけないと思いますが
我々の拠出する税金は
何も被生活保護者の方々の為にだけに使われているのではなく
その方々を叩いている方々の為にも
何らかの形で使われていると思いますョ?
中には生活保護受けている方自体が
社会のダニみたいなニュアンスにとれる書き方をされている方もいるようで
そのあたりはもう少し熟慮して戴かないと
本当に止むを得ず肩身の狭い思いをしながら受給されてる方もいると思うので
そんな方々を追い詰める事になりはしないかと
ちょっと心配になります
僕はやはりセーフティネットそのものはあって然るべきだと思いますが
ただそのあり方の問題でしょう
「不正受給」があれば支給を認めた側の不備もないとは言えないと思うし
そこには担当部署のマンパワーの問題もあれば
地方分権の限界もあると推察します
もし現状で受給者全体を社会悪のように表現されているのなら
それはどうかな?って僕は思います
年金の支給額や真面目に働いていても
食べていくのがやっとのいわゆるワーキングプアの問題もあるでしょう
今までコツコツ掛けてきてやっと支給される年金額や
一生懸命働いても手にする給金が生活保護費より少ないとすれば
そりゃ腹立ちますよね
でも僕はどこかの大臣が安直に口にしているような
生活保護の支給額減額する方向より
年金生活者や低所得でも頑張って働いている方々の
支給額なり所得を底上げする方法に
政府は真剣に知恵を絞るべきなんじゃないかなって思う
何かと政府の「下げる」政策に踊らされていては
政府の無策で更に格差が広がる一方で
代議士先生方や官僚の人数や
高過ぎる歳費や給与?や経費が妥当かと疑問に感じますし
交通費だってバッヂの権威で今でもタダなんでしょ?
高給取りの交通費が何でタダで
グリーン車やビジネス・ファーストクラスに乗れるのか
それだけとってみても僕には不可解で仕方ありません
それも国営時代からの「癒着」の一種じゃないのかなぁ?
「天下り」や「渡り」などで税金を喰い潰している現状
彼らの所得だってその殆どが我々の税金なわけでしょ?
当然被生活保護者の数には及ばないでしょうが
支出されている一人頭の桁が違っているように思えるのですが
お国の財政難の為、節約しようとは思わないのかなぁ・・┐(´-`)┌
国民年金だって何で消えてしまうんでしょう?
どこに消えていっているか詳細が判らない部分での税金垂れ流しなど
そのあたりこそ襟を正していかないと
日本は益々泥舟で
この先も何ら変わらないんじゃないかと思えます
庶民同士が叩き合いしててもきっともっと大きな
既得権益にしがみついている者の思う壺で
本質的な問題から目を逸らされているだけのような気がするんですよね
いい生活したければ代議士先生におなりなさいって事なんでしょうかねぇ
なんだかなぁ~って気がします
------------------------21:38

にほんブログ村