fc2ブログ

働けど、働けど・・


予報では夕方から降り出す雨が
昼過ぎになるとポツポツ・ザーッと降り始めて
今も降り続いていて
おまけに気温も高いようで妙に湿気が体にまとわりつくようで
とっても不愉快な日
こんな日は除湿剤入りの服を着ていたい

予報ではまた局地的な大雨の注意報を出してる
近頃はどこかで集中豪雨が起こってるって感じ



最近KAT-TUNの亀梨君が「いい男」に見えてきました(*´ェ`*)ポッ
CMもそうなんだけど
野球中継の副音声に出てる時って割と素っぽいんだけど
少年っぽい一途さと
業界経験からくるソツの無さが入り混じって
実況アナウンサーよりいい喋りしているんじゃないかと思いますョ(⌒~⌒)

まぁ近頃はSexy Zoneの「Lady ダイヤモンド」にハマッてますが(^^;
気分が腐る時は「♪Lady Lady ダイヤモ~ンドォ~」を口ずさむか
宝塚歌劇の「ベルばら2010・星組公演」のオープニングを観るに限るゼェ
ミ~ハ~だろぉ!?(≧m≦)ぷっ!




さて総務省が29日に発表した労働力調査によると
5月の完全失業率が4.4%と前月に比べ0.2P上昇して
3ヶ月ぶりに改善したと発表されてました
5月の有効求人倍率も前月津より0.02P上昇して0.81倍になり
12ヶ月連続で改善したとあるんだけど
僕にはとても「改善した」なんて言えないように感じるんだけどなぁ~
どうせ数字マジックなんでしょと怪しんでしまう

「団塊の世代」の定年退職が始まった分
多少は求人数は増えているかも知れないけど・・
とても胸張って言えるような数字じゃないと思うなぁ




サラリーマンの方、ご自分の給与明細ご覧になりました?
「住民税」上がっていませんか?
「住民税」って昨年度の所得税を基に算出されるわけで
民主党は「子ども手当て」の支給と引き換えに
16歳未満の「年少扶養控除」を廃止したんですよね
当初26000円だった「子ども手当て」は
結局財源難で13000円に減額され
さらに4月に廃止され「児童手当」として10000円に減額されていますよね

4月から健康保険料の徴収率が上げられていますし
10月分からは厚生年金保険料も引き上げられ
40歳以上が払う介護保険料も増額
これらは否応無く給料から天引き

更に更に復興税として2013年1月から
所得税額の2.1%上乗せが25年間続き
2014年6月から10年間住民税が年間1000円上乗せ
おまけに消費税が上がるでしょうから
かなりの生活苦に陥る事が目に見えています

こんな高利貸しみたいに税金ばかりが膨らんでくると
まともに働くのがアホらしくなって
勤労意欲を持っても国の税金に吸い上げられてしまうので
今あの手この手で生活保護費受給者狩りを進めて
税収を増やすように追い立てているようですが
これじゃ逆に今より被生活保護者や
自殺者が増えてしまうかも知れませんね
ホント悪代官のような所業です
そのうち一揆が起こりそ~~


--------------------------23:00

ブログランキング・にほんブログ村へ
       にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : 大増税問題
ジャンル : 政治・経済

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
黒ねこ時計 くろック D04
プロフィール

まっとし

Author:まっとし
一応ゲイやってますが
ひとりの人として
日々感じる事をダラダラ書いてる
カナダ生まれのQuarterです
今は神戸に住んでいます
日本語OK
でも漢字は苦手(^^ゞ

2013年3月14日に
長年一緒にいて
家族とも思っていた元野良猫の
「ニャンコ」を
腎不全からの尿毒症で
たった2日で呆気なく亡くし
ちょっと寂しいですが
お隣が捨てた半野良ネコの
「トラ美ちゃん」が
訪ねてきてくれるので
その世話で気分が紛れていますねぇ(=^・^=)

「Twitter」や「Facebook」
などのSNSはやっていない為
「いいね!」とか「ツィート」
等はクリックできないので
予めご容赦下さい
<(_ _)>

22 Dec.2014 ブログ名変更

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QRコード
月別アーカイブ