光の裏側
明日から東京電力管内で家庭用向け電気代が平均で
8.46%値上げされますね
値上げは32年振りだそうですが
イメージ的にはしょっちゅう値上げしているような印象です(^^;
新潟県にある駆り柏崎刈羽原発が来年4月に再稼動しなければ
再値上げもあり得るそうな
関西電力はどうだったかなぁ・・
なんかいつも言われるがままに支払ってるけど
電気代のメカニズムを知っておく必要があるかもね
今日たまたま用があって郵便局に出向いたら
目立つ場所に
~「チャン・グンソク デビュー20周年記念 公式フレーム切手セット」~
の広告ポスターが貼ってあった
後で調べてみると今月20日から
通販で予約販売されていたようです
前々から企画されていた事で
変更はできなかったんでしょうが
そのポスター拝見して
張根碩さんは一部の韓流ファンの中でも
熱狂的な人気を誇っている事は承知していますが
日本を「敵国」だと公言している国の
一芸能人であるに過ぎず
昨今の微妙な日韓関係にあって
敢えて「敵国」で発売に踏み切る必要性があったのかなと疑問に思う
一部の日本国民の感情を逆撫でする行いであるような気がします
日本郵便も営利企業ですから利益を追求するのは当然でしょうが
発売を中止するとか、騒ぎが沈静化するまで延期する
ポスター貼り出して宣伝などせずに
ひっそりネット販売だけに抑えるとか
もう少し配慮があってもよかったのではないかと
ちょっと不信感を感じました
そんな大層な~と言われればそれまでですが
余り互いの国民感情を刺激しない方が
日本郵便にとっても得策だと思います
ちょっとタイミング悪かったですねぇ
これは笑い話みたいな話ですけど
ニュース見てて
宝石や貴金属、高級ブランド商品などを扱ってる店が
強盗に襲撃された事件見聞きするんですが
よく契約してただろう警備会社の警報が鳴って
警備会社から警察に連絡し
警官が駆けつけた頃には逃げられた後だったって言う話
警備会社のCMでは
警報が鳴れば即現場に駆けつけ
犯人を取り押さえるような内容なのに
実際はいつも取り逃がしてばかりで
後で警察が捜索する羽目になってるでしょ?
この場合って警備会社が補償してくれるのかなぁ・・
実際に被害に遭っているんだから
警備会社と契約している意味ないですよねぇ
これが例えば一般家庭での強盗殺人であれば
どう補償して貰えるんだろ・・
そう考えると何がしかのお金払って契約しても
警備会社って全く機能してなくて無意味って事ですね
大抵ニュースではスルーされてるけど
警備会社の言い訳きいてみたい(^^;
9月1日から物流大手の「イオン」が~「イオンのペット葬」~を始めるらしいですね
これまでもペットの葬儀社はあったけど
料金が結構高くて不明瞭だったりしましたが
「明瞭価格」を打ち出して参入するようです
取り敢えずは首都圏と近畿圏で順次全国展開していく予定らしいです
従来の「移動型」ではなく
決まった火葬場で読経・火葬・納骨がセットになって
ペットの種類と合同葬や立会い葬などのプランにもよって違うようですが
概して従来のペット葬儀社よりも安いようです
興味がおありでしたらリンクを見て下さい
イオンのクレジットカードも使えるらしいですョ
うちも「ニャンコ」が歳も歳だし
もし亡くなったらどうしようかなぁ
と考える時があります
札幌市で生活保護受けながら
高級外車など7台の車を所有していた事などを
隠していたとかで市が詐欺容疑で刑事告訴したらしいですね
容疑者は今年6月に覚醒剤取締法違反容疑で逮捕されてたみたいだし
道路がデコボコでベンツが傷ついたとして
市から修理費名目で63万円を受け取ってもいたらしい
これは本当に悪質なクレイマーであり詐欺師だから
刑事告訴されても仕方ない
この報道があってネット住民から
盛大にバッシングされているんですが
「県営や市営住宅に住んで生活保護貰いながら
ベンツに乗ってパチして金が無くなったら
病院に行って薬貰ってネットで売ってお小遣いにするってのが
ナマポ依存者の生活サイクルなんじゃない?」
と決め付けた無責任な書き込みがあったり
ドサクサに紛れて
かつて問題にされてたお笑い芸人さんたちを
いまだに犯罪者と同列で繰り返し叩く人たちもいる
これってね
「ネトウヨ」さんとか呼ばれている人たちが日頃忌み嫌っている
粘着質などこかの国の国民性や
“いじめ”の構図となんら変わりない行為じゃないかなぁ
残念ながら
独善的な正義を振りかざして
ただ鬱憤をネットにぶつけて
気晴らししているようにしか思えない
何かと言うとデモして車ひっくり返したり
物投げて建物壊したり国旗破いたり燃やしたりしてる
ヒステリックな某国の連中の姿と
Wって見えてしまうんですよねぇ
本当に不正な受給者や犯罪者を擁護するつもりは
さらさらないし
悪質な場合はどんどん警察に訴えればいいと思うけど
実際のところどれくらいの数があるんでしょうねぇ・・
役所も強く出てくる人には弱いって体質ありますしね
ケースワーカーの数が足りなくて
申請されても詳細に状況を調査できない場合が多いようで
「受理」か「拒否」かのどちらかに
針が振れてしまうようですねぇ
「不正受給」は「不正支給」から生じる場合もありますから
マンパワーをもっと割かないといけないんでしょうね
ただバッシングする人たちは
自分たちの税金云々と決まって書き込みするけど
何も叩いている人たちの税金だけが
生活保護目的のみに遣われているわけではないでしょうし
自分が納めた税金は廻り廻って
自分や自分を取り巻く環境の為にも遣われていると思いますよぉ?
まぁエライさんのポケットに入ってるかも知れませんが
憤慨する気持ちは解らないではないけれど
生活保護受けてる人は社会のゴミだと
受け取れるような書き込みに
本当にダメージを受けている人は
むしろ生活保護に負い目を感じ
肩身の狭い思いをして人の目を避けながら
生きている人たちなんですよね
詐欺働いて平気な人はネットや新聞の論調なんて見ても
どこ吹く風だろうし、大体ネットなんて見ないでしょ
生活保護を受けて然るべき人が世間の目を気にして
申請せずに危険な状態に陥る場合もあるのですから
過度の書き込みはその人たちを死に追いやる
危険性があるって事を考えて戴きたいんですよねぇ~
一生懸命働いても生活保護費より安い給料しか貰えないのは
恨めしく腹立たしい事ですよね
でもそれは結局生活保護受給者個人の責任ではなく
それを打開できない国の責任であるのかも知れません
僕は安易に生活保護費を下げる方向を模索するよりも
最低賃金や年金額を物価に沿って上げるべく
努力するのが政府の仕事であるように思いますョ
景気対策よりも政局や個人の利益で頭が一杯
その年金や税金を遣い込んでしまっている政府や官僚
政治屋たちにも責任はあると思う
そんな人たちに踊らされて
庶民同士攻撃し合っても本当に甘い汁を吸っている奴らは
何の痛みも痒みも感じていないでしょう
早く景気がよくなって
安定した働き口と賃金が増えて生活が安定すれば
ある程度問題も解決するんでしょうが・・
------------------------23:58

にほんブログ村
スポンサーサイト