クチナシ繚乱と熱帯夜\不気味なスマホ教\さよなら「ファミ割」ありがとう\「ネスタリゾート神戸」明日オープン
今日も朝から
怪しげな空模様でしたが
夕方から晴れてきました
今は星が見えています
でもも~湿気まみれで
飲み物を注いだグラスも
すぐ汗をかいています
今夜も「熱帯夜」とか言っていたけど
夜になっても熱気が冷め遣らず
既に「熱帯夜」でアリマス
体に熱がこもってしまっいる感じ
カルピス味のクーリッシュを
チュ~チュ~しながら書いています(^^ゞ
明日は近畿でも更に湿気が多く
気温も軒並み30℃を超えるそうで
くれぐれも熱中症に
気をつけるようにとの予報です
本日で6月もオシマイ
明日からは僕の誕生月の7月
でも毎年誕生月って
ロクな事がないので
期待していないし
夏生まれなのに蒸し暑い夏には
滅法弱い (x_x;)シュン
不愉快な出来事が
1つでも少なくなるように
祈るだけです(T▽T)アハハ
近頃家の周りの花壇や
街の生垣に「クチナシ」の花が
乱れ咲きしていて
バニラとレモングラスを
合わせたような甘酸っぱい香りを
漂わせています

ビロードのような乳白色の花びらは
観る人を優雅な気分にさせてくれますが
咲いているのは僅かな時間で
萎れ始めると途端に茶色く変色して
何とも無残な印象を受ける(^^;
近頃富にスマホ画面に
釘付けになっている人達が目に付く
バスの中でも電車の中でも
建物のロビーでも歩道でも
座りながら、歩きながら
至近距離からスマホの画面に
喰い入っている
人生にとってそれ程大事な事なのかなぁ
カルト教団から洗脳受けているみたいで
その光景たるや正直気味悪い
本人たちは自分の姿に
気が付いているのだろうか
こんな風じゃそりゃ歩き事故や
自転車事故など起きて当然だし
目や首筋を傷めるのも
無理は無いように思う
精神的にも決して
良いとは思えないしねぇ~
最近では「歩きスマホ」で
電車の駅のホームから
転落するのも珍しくないんだって
怖いよねぇ~
チョット考えた方がいいと思うよぉ?
友人との間で長年続けていた
携帯電話の「ファミリー割引」を
解約してきました
元はと言えば
何か緊急連絡があれば困るだろうと
僕名義のケータイを1台
「ファミ割」で契約して
友人に持って貰っていたのが始まり
「ファミ割」だと僕との間の
通話もメールも無料ですからネ
初めは僕が払っていたけど
まともに支払っていたら
通信料が月10万円を超える月も
あったように思う
途中から支払いは別々にしていました
僕名義だと例えば僕が
不慮の事故にでも遭って
解約する事になった時
その手続きが面倒なので
友人にそれなりに経済力がつけば
いずれ解約するつもりでいたところ
友人の要望で後2年
もう2年と2年割を延長していたら
もう10年超えているんじゃ
なかったかなぁ
(⌒▽⌒)アハハ
僕の懸案が一つ片付きました
明日兵庫県の大規模リゾート
「ネスタリゾート神戸」が
オープンします
名称に「神戸」と付きますが
実際は神戸市の西北にある
「三木市」と言う所にあります
千葉県や埼玉県の施設に
「東京〇〇」と付けるのと
同じ感覚でしょうかねぇ(^^;
元は郵貯「かんぽ」系保養施設
「グリーンピア三木」でした
これが半お役所経営の
ご多分に漏れず
放漫経営で大赤字でした
敷地面積を例える時に
阪神間では「甲子園球場〇〇個分」
と言う表現をよく使うのですが
それによると「甲子園球場60個」分
の広大な面積だそうです
( ̄。 ̄)ホーーォ。
僕にも想像つかないけど
その中にホテル、キャンプ場、アクアリウム
プール、テニス、フットサル、マウンテンバイク
等々が備わっている総合アクティビティ施設のようです
前身の保養施設「グリーンピア三木」も
そんな感じで僕も何度か
プールやスケートに出掛けました
でもロケイション的に
チョット中途半端な場所なんですよね
もう少し神戸や大阪市内に
近ければ客足も見込めるんでしょうけど
取り敢えずこれからの季節は
手ぶらで行ける「キャンプ場」が
目玉でしょうか・・
煩わしい事は全て
スタッフがやってくれるそうで
逆にそれでキャンプの醍醐味が
感じられるのだろうかと
チョット疑問ですけどね(^^;
キャンプや特にバーベキューメインなら
神戸の北区に「しあわせの村」とか
「神戸フルーツフラワーパーク」
西区に「神戸ワイナリー・農業公園」
などがあるのでそっちの方が
手っ取り早い
勝負は「夏休み」後、でしょうね
お近くの方は試しに一度
お訪ね下さい (^・^)
------------------21:43
スポンサーサイト