ツツジ咲く季節\「山口組」・任俠道を極めるべし
今日は終日いい天気でした
ツツジの花も眩しそうでした

つい先日4月になったばかりだと思っていたのに
気が付けばもう明日から5月
5月に入ると「神戸まつりが催されます
20日は各区のまつり
21日はメインパレイドで
フラワーロードにフロートや
サンバパレイドなどが披露されます
今年もミッキーやミニーちゃんなどを乗せた
TDRのフローとも出るんでしょうね
1年なんてアッと言う間ですねぇ
心して生きないと、です
明日は朝からチト忙しい
2015年の8月に
神戸に本拠地を置く
指定暴力団「山口組」から
分裂して新たに「神戸山口組」が
組織されましたが
上納金の吸い上げや
人事に対する不満がもとで
今日また有力な組が脱退し
「任俠団体山口組」と言う組織が
出来たと報じられました
くっついたり離れたりするのは自由だけど
堅気衆に危害が及ぶことの無いよう
願いたいものです
これで「山口組」も
神戸・淡路・尼崎に分裂して
弱体化するのか増殖するのか・・・
でもキョービの組に「任俠」なんて
存在するのかなぁ
こんな一連の闘争を見聞きすると
どうしても「極道の妻たち・最後の戦い」の
岩下志麻姐さんを連想してしまう
映画の方は観ていて
意外とスッキリする部分も
あるんだけど
現実はそうもいかないようですね
何にせよ
山口組の代紋に恥じぬよう
どうか「極道」や「任俠道」の
本来の意味を貫いて
戴きたいと願っています
---------------21:53
スポンサーサイト