fc2ブログ

寒波列島\ネコさん日中お留守番\堂本剛さんの突発性難聴


今日も日中寒かったけど
夜になって一段と
冷え込んできた感じ

東北の日本海側に
お住まいの方は
雪もさることながら
北朝鮮の漂流船も
不気味ですよね
解体費用とか
遺体処理とか
何で日本側が
持たなければ
いけないんだろ
税金ですよねぇ・・



「野良猫に餌やり禁止」云々の
貼り紙が貼り出されてから
日中もトラ美ちゃんを
家の中に入れておくようにしている
トラ美ちゃんには気の毒なんだけど
外で捕獲されたり悪さされたりしたら
逆に可哀想ですもんねぇ
ここは辛抱して慣れて貰いましょう

今夜の散策に出しているけど
暫くしてお迎えに出るつもり
どうも裏の方に隠れているようです
隠れるくらいなら出なきゃいいのにね(^^;



何かの報道番組で
17日に行われた
「Kinki Kids」の
東京ドームでの
コンサートの模様が
映し出されていた

堂本剛さんが
6月に左耳の突発性難聴を
発症している為
後ろで生オーケストラで
演奏されていた
その方が耳に優しいそうです
大歓声NGは兎も角
ペンライトもダメって
目から入る光も影響するのかなぁ

僕も昨年8月に
右耳が突発性難聴になり
いまだ回復はしていないけど
僕の場合は聴神経に絡みついた
腫瘍が原因なのでその腫瘍が
脳の中で大きくなれば
当然他にも影響が出てくるけど
急激に大きくなる性質の腫瘍ではなく
今は半年に1度の聴力検査
1年に1度の脳内のMRI検査で
経過観察しているところ
外科的手術や放射線治療は
非常に困難で腫瘍が摘出できても
有用聴力は先ず失われるらしい為
一般的には脳神経外科では
手術しないのが定石らしい

まぁ今でも耳の中で
「ザーッ」と雑音が鳴っているし
エレベーターで高速昇降
した時のような圧迫感や
ハウリングはあるし
急にFAXのような「ピーッ」とか
「ピロピロ~」と言う耳鳴りがしたり
特定な音域が極端に
聴き取り難かったりするので
音楽を生業とする堂本剛さんも
焦ると思うけど
多分発症前の聴力には
戻らないと思う
特に大音響の音を間近で
聴き続けると
只でさえ発症の原因の
一つになるし
突発性難聴の特徴として
「中音」が聞き取りにくく
音が歪んで聞こえる為
BGMに合わせ難いでしょうね
それに片耳が聞こえ難いと
音の立体感や方向性が
判りづらいので
呼びかけられても
キョロキョロしてしまいます(^^;
僕は右が聞き耳なので
最初は電話を左耳で聴く
って事に戸惑いましたねぇ

僕の場合原因は「聴神経鞘腫」
にあるので治りませんが
一般的な「突発性難聴」が
基本的な発症後48時間以内の
1週間連続のステロイド剤投与等の
治療法で軽快するものかどうか
判りません

僕は今でも近くを
救急車が通ると
そのサイレンが
ハウリングしてしまって
右耳を押さえて
しゃがみこんでしまう程ですが
1年以上もこんな状態だと
ある程度慣れてくるもんですね
でもカラオケ行って
ちゃんと音が取れているかは
不明です
(⌒▽⌒)アハハ
脳のMRI検査は解るのですが
治らないものなら
半年に1回とは言え
聴力検査して
どんな意味があるのか
不明だなぁ~

確か浜崎あゆみさんも
突発性難聴を患って
進行して今では
殆ど聞こえないと
言っているようですが
「突発性難聴」って
一定範囲からそんなに急に
進行する病ではないし
両耳が難聴になるって事も
先ずないようですので
ちょっと話を盛っているかな
って気がします(^^;

ただ外部から音の振動を
電気信号に替えて
脳に伝える器官の障害なので
音は聞こえてもそれが
「言葉」として認識できないとか
特定な音域の音が飛んだり
歪んで聞こえたりはします

でも堂本剛さんの言う
「闘っている」と言うのは
まだ慣れていないって事で
マスメディアも重篤な状態として
取り上げているようですが
ちょっとオーバーかな
って感じた
ヘッドホン着けて
歌っていたけど
僕はヘッドホン着けるなら
悪い方の左には音を流さず
右耳だけにステレオではなく
モノラルにして
音を流した方が
聴き取り易いんじゃないかと
思うんだけど

発症の原因は
ストレスとかウィルス感染とか
大音量とか言われていますが
正確には不明で
治療法も確立されていないけど
誰にでも起こり得る病気なので
少なくとも余りイヤホンなどで
大音量を聴き続けるのは
控えた方が良さそうですョ


--------------22:57

スポンサーサイト



テーマ : 突発性難聴
ジャンル : 心と身体

コメントの投稿

非公開コメント

ピアスさん へ

新年明けまして
おめでとうございます

お正月はノンビリ
できそうですか?
休みとなるとリズムが狂って
体調も崩し易いですよね
僕はいつになれば
ゆっくりブログが
書けるのでしょう~(^^;

今年も健やかな年になるよう
お祈り申し上げます(^O^)/

えいびさん へ

新年明けまして
おめでとうございます

いつもご訪問
有難うございます
元日はいかがでしたでしょうか
えいびさんにとっても
健やかな年になるよう
祈っております(^・^)

ふ~みんままさん へ

新年明けまして
おめでとうございます<(_ _)>

穏やかなお正月を
迎えられているでしょうか
お互いに体が資本ですね(^^;
今日は姉一家と
恒例の墓参りと
食事会を行いました
スケジュール
押せ押せでしたが
この時期時間が
加速度的に
過ぎていくような
気がします

本年もどうぞ
宜しくお願いいたします

新年

あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします。
インフルエンザにならない様に気をつけてくださいね。

おめでとうございます

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
お体をご自愛ください。

謹賀新年

あけましておめでとうございます!
お忙しい年末年始をお過ごしのことと思いますが
どうぞお身体をお大事にしてくださいね
今年もよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

ザ・貴腐人さん へ

こんばんは
ご丁寧な年末のご挨拶
有難うございました

年の瀬に来て
皆さん大変な目に遭いましたねぇ
でも考えようによっては
命を落とさず済んだ事は
不幸中の幸いだったかも知れません

僕は相変わらず
バタバタの毎日を送っています
ほんとカレンダーから
12月と1月が消えて
くれないかと思います
って言うかそう思うと
毎月消えて欲しいなって
つい考えちゃいます(^^ゞ

今「除夜の鐘」が
鳴っていますが
僕の煩悩はいつ消えるのやら
(⌒▽⌒)アハハ
新年は互いに健やかで
穏やかな年になると良いですね
良いお年をお迎え下さい(^O^)/

No title

今晩はv-22

なんか 12月は わたしがインフルエンザに
かかったり 身内が二人も怪我したりで
一人 足を骨折 一人 頭を縫う ということで
あっという間に終わりました^^;

来年こそ 無事に過ごしたい・・

まっとしさんも お体大切にしてくださいね

よいお年をお迎えください。v-457

えぐさん へ

こんばんは

ご丁寧な年末のご挨拶
有難うございました
こちらこそ今年も
お世話になりました

目、鬱陶しいですよね
早く良くなるといいのですが
僕はこの時期相変わらず
バタバタ致しております
一体いつになったら
こんなスケジュールから
解放されるのやら・・

来る年は
互いに健やかで
平穏な年になるといいですネ
良いお年をお迎え下さい(^O^)/

No title

今年もお世話になりました。
私も目の具合が悪く、後半はあまり訪問できませんでしたが
来年は目の調子を見ながら訪問させていただきますね。
まっとし君も体調に留意しながらいい年を迎えてくださいね!
良いお年を(^_-)-☆



Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
黒ねこ時計 くろック D04
プロフィール

まっとし

Author:まっとし
一応ゲイやってますが
ひとりの人として
日々感じる事をダラダラ書いてる
カナダ生まれのQuarterです
今は神戸に住んでいます
日本語OK
でも漢字は苦手(^^ゞ

2013年3月14日に
長年一緒にいて
家族とも思っていた元野良猫の
「ニャンコ」を
腎不全からの尿毒症で
たった2日で呆気なく亡くし
ちょっと寂しいですが
お隣が捨てた半野良ネコの
「トラ美ちゃん」が
訪ねてきてくれるので
その世話で気分が紛れていますねぇ(=^・^=)

「Twitter」や「Facebook」
などのSNSはやっていない為
「いいね!」とか「ツィート」
等はクリックできないので
予めご容赦下さい
<(_ _)>

22 Dec.2014 ブログ名変更

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QRコード
月別アーカイブ