fc2ブログ

師走とイルミネイション\紅白歌合戦と昨今の2.5次元ミュージカル\最近の料理


師走!師走!
師走と聞いただけで
妙に焦ってしまうのは何故でしょう?
巷では10月に入るや否や
もうクリスマスケーキや
おせち料理の予約が始まっていて
気忙しくて生きていられません

7日~16日まで
「神戸ルミナリエ」が開催され
その後のクリスマス~カウントダウン~新年まで
例年の如く怒涛のように過ぎていきそうです
街にイルミネイションが目立ち始めると
何だか気分が滅入ってくるんですよぉ~
多忙になるのと「電飾うつ」ですかねぇ(^^;
今もこれからもやるべき事が
まだ山積みなのにもう年末だなんて・・
やっとられんわ!

我が家の玄関にも
恒例のクリスマスデコ
してみました

CAI_181203_5343 玄関のクリスマス飾り_VGA

っといってもタペストリーと
ミニツリーを飾っただけですけどね
でもまぁ今がそんな季節だと
思い出します



世間では年の瀬に近付いて
訃報や離婚の話題が続いていますし
何だか訳解らない殺人事件等も
ニュースを賑わわせていて
不穏な雰囲気になっていますね

大晦日に放映される
「NHK紅白歌合戦」に出場するメンバーが
既に発表されていますが
未だに選考基準が解りませんねぇ

僕はいつも結果を
ウェブニュースで見るくらいで
特に興味もないって言うか
物理的にオンタイムで観るのは無理
今年の目玉は何だろう?
ユーミンとYOSHIKI feat. HYDEかな?
僕的にはDAOKOさんが
出場する事からサプライズで
米津玄師さんが出場するかも?
と言う期待と
企画モノで2.5次元ミュージカル
「刀剣乱舞」から
「刀剣男子」たちの出場に
注目です

181115 2018「NHK紅白歌合戦」に出場が決まった「刀剣男士」達

元はオンラインゲームのようですが
そこから派生した
「活撃・刀剣乱舞」
「刀剣乱舞・花丸」
観ていましたので
登場人物は知っています
中でも「陸奥守吉行」と
「鶴丸国永」のファンです(*^_^*)
現在人気処の声優さんたちが
キャスティングされているのでは
ないでしょうか?

昨今アニメを若手俳優達で舞台化した
この手のミュージカルが大流行りで
アニメ好きなのか若手俳優好きなのか
イマイチ解りませんが
2.5次元舞台にハマってる女子に
バカ受け致しておりまして
本チャンの舞台やミュージカルを
凌ぐ勢いでそれはも~スンゴイ熱気です

でも敢えて苦言を申し上げれば
興行的にいくらコスパが良くても
安直にアニメを舞台化して欲しくないなぁ
勿論コミックやアニメの持つ
世界観を崩して欲しくないのもあるけど
それ以上にミュージカルや舞台なら
それなりのレベルの歌唱や
動きが求められるのに
ファンの皆さんには申し訳ないけど
この手のミュージカルは
所詮熱狂的な女子供相手の付け焼刃
観ていて恥ずかしくなるくらいの
学芸会レベルの歌と演技です
もチョット何とかならんもんかなぁ・・
まぁ俳優さんたちは勿論
一生懸命演じているし稽古もしている
ファン層は限られるようですが
それなりに集客力もある
でもやっぱ基礎が薄いので
ちょっとザンネン!

けどこれはこれで
こう言ったニュージャンルだと思えば
楽しめるのだろうと思います
特徴は舞台と客席とが
一体化しているところなんでしょうね
多分ファンにはそこがたまんないんでしょ
観客参加型って気がしますね
でもやっぱこの類の舞台でも
もうちょっとクオリティ上げてよぉ~
って感じてしまいます(^^;



では最近の料理をば・・

■12月3日

↓「和風パスタ」x2皿

CAI_181203_5340 和風パスタx2皿_VGA


↓「鶏のトマト煮ライス」
  「キャベツとウインナーのカレー炒め」
  「茄子とピーマンの煮浸し」

CAI_181203_5341 鶏のトマト煮ライス・キャベツとウインナーのカレー炒め・茄子とピーマンの煮浸し_VGA


■11月29日

↓「 親子丼」
  「大根の味噌汁」

CAI_181129_5336 親子丼・大根の味噌汁_VGA


↓「コチュジャンの肉じゃが」
  「すき煮風肉豆腐」

CAI_181129_5337 コチュジャンの肉じゃが・すき焼き風肉豆腐_VGA

明日は暑くなって
週末辺りはグンと冷え込むとか
皆さん風邪引かないように
気をつけて下さいね


----------------21:29
スポンサーサイト



テーマ : 日々の中で・・
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

ザ・貴腐人さん へ

新年明けまして
おめでとうございます

こちらこそ
本年も宜しく
お願いいたしますぅ~

今日姉と甥姪揃って
盆正月恒例の
墓参りと食事会に
行ってきました
その後仏壇を祀っている
我が家に雪崩式に
やって来るもんで
その接待するのが大変
お金も時間も労力も
使いますねぇ
まぁでも家族揃う事で
亡き両親や兄、姉が
喜んでくれるなら
仕方ないかぁ~と
毎回接待していますが
そろそろしんどくなってきました(^^;。

えいびさん へ

新年明けまして
おめでとうございます

毎年恒例ながら
怒涛のような年末年始を
迎えハァハァゼイゼイ
致しております

本年も宜しくお願い致します
健やかな一年でありますよう
お祈り致しております

No title

謹賀新年v-457

今年もよろしくお願いいたします^^

寒いからどこも行きたくない^^;
でも お参りに 明日は行きます。

No title

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしく。

いえねこさん へ

こんにしは。
ご訪問&コメント
有難うございました<(_ _)>。

「あれっ?そう?」って思い
「紅白歌合戦」の最新出場表
見直してみたんですが
やっぱりユーミンさんは
エントリーされていました
3回目のようですね。
今回は「おせち料理」は
出前で済ませるのでしょうか?
(´m`)クスクス
昔、「フォーク」とか
「ニューミュージック」とか
呼ばれていた楽曲や歌手が
全盛だった頃には
テレビのような俗物になど
出演しないのがステイタスで
「カッコイイ!」時代が
あったようですね。
さしずめ「紅白」などは
その俗物の権化のような
ものだったんでしょうね(^^;。
まぁ確かに拘束時間が長い割には
ギャラは安そうで
オマケに昔のド演歌歌手のように
出場を有り難がる傾向も
薄れてきましたしね。
今年はそのド演歌中のド演歌のドン
北島三郎さんも復活するらしいですョ。
平成最後の「紅白」だからでしょうか。
「紅白」と言えば大トリで
紙吹雪舞い散る中で歌う
「サブちゃん」の「まつり」で
その年を締めくくるってのが
年配の方の定番のような気がします。

それにしても
毎年視聴率主義に走って
「ツマラン!」と言われながらも
この「航百」一体いつまで
続くのでしょう・・(^^;
「紅白」と「災害情報」の為に
国民は受信料を上納しているような
ものですね(≧m≦)ぷっ!。

No title

今年はユーミンも出るのですか?ちょっと前にオファーを断った理由が「おせちを作るのが忙しいので」という彼女の発想のしなやかさを感じるものでした。
一方井上陽水さんは「恥ずかしいから」という理由でお断りしてましたねw
Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
黒ねこ時計 くろック D04
プロフィール

まっとし

Author:まっとし
一応ゲイやってますが
ひとりの人として
日々感じる事をダラダラ書いてる
カナダ生まれのQuarterです
今は神戸に住んでいます
日本語OK
でも漢字は苦手(^^ゞ

2013年3月14日に
長年一緒にいて
家族とも思っていた元野良猫の
「ニャンコ」を
腎不全からの尿毒症で
たった2日で呆気なく亡くし
ちょっと寂しいですが
お隣が捨てた半野良ネコの
「トラ美ちゃん」が
訪ねてきてくれるので
その世話で気分が紛れていますねぇ(=^・^=)

「Twitter」や「Facebook」
などのSNSはやっていない為
「いいね!」とか「ツィート」
等はクリックできないので
予めご容赦下さい
<(_ _)>

22 Dec.2014 ブログ名変更

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QRコード
月別アーカイブ